自慢のレシピを皆に公開! 普段使用しているご自慢のデッキを当サイトでご紹介させて頂きます! 募集要項については以下にまとめましたので、こぞってご参加お待ちしています! 記事メニュー 募集条件 デッキURL取得方法 立ち回りについてのコメント プロフィール画面必須 募集条件 僭越ながら募集条件をランクAA0以上にさせて頂きます<(_ _)> そしてランクマッチで最低20戦以上使用して10回以上勝利しているものに限ります。 ランクが確認できるプロフィール画面の画像を添えて記事下部のメールアドレスにご応募下さい! デッキ構築はこちら→Shadowverse Potal ▲メニューに戻る デッキURL取得方法 まずは公式のデッキ構築ページ「Shadowverse Potal」でデッキ作成! すでにデッキを保存していてURLがある方は新たにデッキを作らなくてもOKです! デッキ保存をしたらデッキの内容が一覧になっているページに飛びます。 この画面のURLをデッキ投稿フォームに入力してください。 ▲メニューに戻る 立ち回りについてのコメント ご自慢のデッキでオススメの立ち回り方法や、勝率、進化のコツ、代用できるカード、有利・不利なデッキなど一言お書きください! 初心者の方もいらっしゃるのでより詳細に、かつTCG用語が少ない方が親切かもしれません! ▲メニューに戻る プロフィール画面必須 ランク確認の為プロフィール画面を添えて頂いております。 ランク昇格時の画面やメニューバーのバトル画面でお名前とランクが表記されている画面ではデッキ掲載致しかねますので、必ずこの画面のスクリーンショットをお願い致します。 また、お名前トランクのみの画像でも掲載出来ませんので上記の画像を必ず添付して下さい。 ▲メニューに戻る 投稿用テンプレ 必須項目において記載漏れやプロフィール画面が添付されていない場合は掲載できません。 また、それらの不備により掲載が出来ない場合こちらからご連絡することはありません。 *と記載されている項目は必須で、それ以外の項目は任意です。 宛先は下記の当サイトのメールアドレスまでお願い致します<(_ _)> ■メールを送る ▲メニューに戻る タグ 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(7) No.1AA3ランク未満のデッキ投稿を受け付けていただくコーナーがあれば嬉しいのですが、ご検討いただけませんか。 もちろん強い人のデッキは参考になりますが、生成に必要なレッドエーテルが多すぎたりして、結局、極めて上級のプレイヤーにしか参考にできないデッキになっていることが多いように感じます。 そのため、より幅広いプレイヤーのデッキを募集することは大きな価値があるのではないかと考えております。 厚かましいお願いであることは承知しておりますが、どうぞご一考をよろしくお願い致します。 2016年11月11日 at 8:06 PM なか 返信 No.1.1このコメントに対して非常に共感を持ったので今回安くて強いデッキを構成して掲載を依頼しました。もしよろしかったら参考にしていただけると幸いです。 2016年11月18日 at 9:47 AM 匿名 返信 No.2色々な方のネタデッキ・ファンデッキとかを見てみたいのでそういうコーナーも個人的には欲しいと思いました 2017年1月3日 at 4:30 PM 匿名 返信 No.3個人的な意見なので聞き流していただいても結構なのですが、ランクマッチなどではあまり見かけないような、いわゆるファンデッキのレシピも取り扱ってもらえたら嬉しいなと思います。 勝ち負けにこだわらず楽しめるデッキなんか使ってみたいです。 2017年2月22日 at 4:04 AM サーモン 返信 No.41.アサシンとメイドリーダーをミニゴブでサーチ 2.カースドジェネラルをメイドリーダーでサーチ 3.カースドジェネラルにアサシンで潜伏持たせ 次の環境でロイヤルの低コストスペルがたくさん登場したらこれつよいと思います 2017年3月11日 at 10:22 PM さやめ 返信 No.5メールを送ってからこのサイトに載るまでの時間の誤差はどのくらいなのでしょうか? 2017年4月10日 at 5:56 PM Jyou 返信 No.6デッキ投稿を2種類作って頂けないでしょうか、 具体的にはAA0以上の方が投稿するガチデッキ 誰でも投稿可能な格安デッキ、後者では投稿するデッキの必要エーテルに制限をつけてみるというのはどうでしょうか 2019年10月28日 at 9:28 PM アルファオメガ 返信 コメントを書く コメント欄が荒れるきっかけになるような悪意ある辛辣な批判コメントはお控え願います。 また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。 皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
No.1AA3ランク未満のデッキ投稿を受け付けていただくコーナーがあれば嬉しいのですが、ご検討いただけませんか。 もちろん強い人のデッキは参考になりますが、生成に必要なレッドエーテルが多すぎたりして、結局、極めて上級のプレイヤーにしか参考にできないデッキになっていることが多いように感じます。 そのため、より幅広いプレイヤーのデッキを募集することは大きな価値があるのではないかと考えております。 厚かましいお願いであることは承知しておりますが、どうぞご一考をよろしくお願い致します。 2016年11月11日 at 8:06 PM なか 返信 No.1.1このコメントに対して非常に共感を持ったので今回安くて強いデッキを構成して掲載を依頼しました。もしよろしかったら参考にしていただけると幸いです。 2016年11月18日 at 9:47 AM 匿名 返信 No.2色々な方のネタデッキ・ファンデッキとかを見てみたいのでそういうコーナーも個人的には欲しいと思いました 2017年1月3日 at 4:30 PM 匿名 返信 No.3個人的な意見なので聞き流していただいても結構なのですが、ランクマッチなどではあまり見かけないような、いわゆるファンデッキのレシピも取り扱ってもらえたら嬉しいなと思います。 勝ち負けにこだわらず楽しめるデッキなんか使ってみたいです。 2017年2月22日 at 4:04 AM サーモン 返信 No.41.アサシンとメイドリーダーをミニゴブでサーチ 2.カースドジェネラルをメイドリーダーでサーチ 3.カースドジェネラルにアサシンで潜伏持たせ 次の環境でロイヤルの低コストスペルがたくさん登場したらこれつよいと思います 2017年3月11日 at 10:22 PM さやめ 返信 No.5メールを送ってからこのサイトに載るまでの時間の誤差はどのくらいなのでしょうか? 2017年4月10日 at 5:56 PM Jyou 返信 No.6デッキ投稿を2種類作って頂けないでしょうか、 具体的にはAA0以上の方が投稿するガチデッキ 誰でも投稿可能な格安デッキ、後者では投稿するデッキの必要エーテルに制限をつけてみるというのはどうでしょうか 2019年10月28日 at 9:28 PM アルファオメガ 返信
AA3ランク未満のデッキ投稿を受け付けていただくコーナーがあれば嬉しいのですが、ご検討いただけませんか。
もちろん強い人のデッキは参考になりますが、生成に必要なレッドエーテルが多すぎたりして、結局、極めて上級のプレイヤーにしか参考にできないデッキになっていることが多いように感じます。
そのため、より幅広いプレイヤーのデッキを募集することは大きな価値があるのではないかと考えております。
厚かましいお願いであることは承知しておりますが、どうぞご一考をよろしくお願い致します。
このコメントに対して非常に共感を持ったので今回安くて強いデッキを構成して掲載を依頼しました。もしよろしかったら参考にしていただけると幸いです。
色々な方のネタデッキ・ファンデッキとかを見てみたいのでそういうコーナーも個人的には欲しいと思いました
個人的な意見なので聞き流していただいても結構なのですが、ランクマッチなどではあまり見かけないような、いわゆるファンデッキのレシピも取り扱ってもらえたら嬉しいなと思います。
勝ち負けにこだわらず楽しめるデッキなんか使ってみたいです。
1.アサシンとメイドリーダーをミニゴブでサーチ
2.カースドジェネラルをメイドリーダーでサーチ
3.カースドジェネラルにアサシンで潜伏持たせ
次の環境でロイヤルの低コストスペルがたくさん登場したらこれつよいと思います
メールを送ってからこのサイトに載るまでの時間の誤差はどのくらいなのでしょうか?
デッキ投稿を2種類作って頂けないでしょうか、
具体的にはAA0以上の方が投稿するガチデッキ
誰でも投稿可能な格安デッキ、後者では投稿するデッキの必要エーテルに制限をつけてみるというのはどうでしょうか