
【シャドバ】4/26にて「呪われた忠誠」「災厄の屍...
2,056PV
序盤をスペルで凌いで、中盤に天界への階段でフォロワーを集め、終盤を全て抑え、勝利するコントロールデッキです。
進化権を除去に使うことが多いため、破魂の少女などか刺さりにくいです。
コウモリや、毒蛇が横に並ぶ展開が多いのでランダム除去に強いです。
ゴルゴーンの試練は1枚で3、4ターンの動きに使用できることが多いので強力です。
このデッキで一番重要なのは5、6ターンの動きです。
なるべく盤面を空にした状態で天界への階段を置きます。
相手の進化フォロワーを残しておきたくないため、相手に進化を使用させないようこちらの方にフォロワーを残さないようにするのもひとつの手です。
7ターン目に盤面をステンノやデモンオフィサー・エメラダで、かなり返せるので多少の無茶ができます。
天界への階段から引くカードはどれも強力なカードばかりです。
相手のデッキに入っているフィニッシャーカードを意識して使用していきましょう。
相手が大ダメージを出してきそうと感じたら黒死の仮面を置きましょう。
とんでもないマナカーブになっていますが使ってみると戦えると実感できると思います。
【優先度】1
眷属の召喚
ゴルゴーンの試練
【優先度】2
2コストダメージスペル
【優先度】3
毒蛇の一噛み
天界への階段は複数枚引いてしまうと使いにくく、後から引いても使用できるため返してください。
回した感じなのですが普通の弱かったです
どう回しても相手に押し負け決め手にも欠けるので
勝てると言うのがイマイチ信じられません
連勝表記してない時点で察しましょう
遊ぶにはちょうどいい変わり種デッキ。すき
イージスに強い理由がわからない
アグロの動きできないし無理では?
フルムーンで攻撃力1にするからでは?