
【シャドバ】生放送番組で山口慧ママの喘ぎ声がwwエ...
18PV
2.3ターン目に動ける形を取れるようにするのが基本です。
フェアリーサークルやウィスパラー等一枚で複数ターンのムーブができるカードがあれば歴戦の傭兵・フィーナやメイジのようなパワーカードを残していいと思います。
基本サークル、ウォーターフェアリー、エンシェントエルフ、ウィスパラーキープ重複はウォーターフェアリーのみOK
対ヴァンプ、エルフのみ後攻メイキープ
対ヴァンプ、ロイヤル、ネクロで森荒らしへの報いキープ
5敗の内訳が知りたいですね
やっぱビショかなぁ
投稿したものです。
ヴァンパイア7戦7勝(コントロール4アグロ3)
ドロシー1戦1勝
超越2戦1勝1敗
ビショップ2戦2勝
ドラゴン4戦1勝3敗
ロイヤル4戦3勝1敗
ネクロ2戦2勝
対ビショップは4ターン目の4.5エンシェントが神魔裁判所でしか返せないので勝てます
すいません勝ち星があやふやで合計が間違っておりますが
敗北はドラゴン3敗、ロイヤル1敗、超越1敗で
ネクロ、ビショップ、ヴァンパイアには全勝で
エルフミラーは当たらなかったです
ミニゴブナーフっていうけどちょうどいい時にメイ持ってくることもあるから確定ではなくなったけど変わらず強いと思う
フィーナの0コスミニゴブ、メイ、ティアでいろいろな盤面返せるのはやっぱり強いと思いました。
ミニゴブはナーフしたあとデッキに入れてみてないので試しに使ってみたいです。
除去一枚もないんだな(森荒らしは当然だけど)
まあ森の意思も死の舞踏も、そこまでガッツリ嚙み合ってるわけじゃないからなくてもいいのか
手札にフェアリーが過多になりそうなので、ウィスパラーとリザを1枚ずつ抜いて、フェアリーブリンガーを入れてみては?
2ターン目の1/3スタッツは、除去しづらい為、4ターン目の4/5エンシェントを作りやすいかと。
また、リノのリーサル用や、2-4ターン中に0コストを作っておくことで、5-6タ-ンティアも狙いやすくなるので割りと重宝します。
後半においても、エンシェントと合わせて使いまわすことで、コンボパーツを増やせる為、腐りづらいです。
試しに使ってみたらめちゃくちゃ強かったです。ありがとうございます!
エンバレ採用率ほぼ0だからめちゃくちゃ強い
ただ流行ったらエンバレ持ち増えてまた回しずらくなるんだろうなあ
シンシア、リノを引けなかった時になにもできずに負けそう
それはエルフ全般に言えることなんだが?
セラフデッキでセラフ引けなかったら負けそうとか言ってるようなものだぞそれ