2017年02月18日 12時10分 Comment(26) デッキ ドラゴン 【シャドウバース】31戦25勝『ランプドラゴン』デッキレシピご紹介!【作:Ebance氏】 タグドラゴンデッキ ランク ランプドラゴン レシピ 勝率 立ち回り
管理人のツイッターも宜しく♪ Follow me 自慢のデッキをご紹介! Shadowverse(シャドウバース)におけるドラゴンクラスのデッキを紹介致します。 今回のデッキ紹介はAA0ランク Ebance様のランプドラゴンのデッキレシピをご紹介! 立ち回りのコツやキーカードについて、有利なデッキや不利なデッキについても解説付き! もくじ デッキレシピ デッキについて このデッキの勝利数 有利・不利なデッキ マリガン(初手交換) 立ち回りのコツ 代用カードについて デッキレシピ デッキコードを発行する ▲メニューに戻る デッキ概要 デッキについて 生成エーテル数は高いですがその分暴力的な強さを誇るデッキです。 意外とアグロ系にも対応出来て、自分で使った感じではほぼどのタイプにも上から殴っていけるデッキになってます。 ▲メニューに戻る このデッキの勝利数 AA0で31戦25勝 ▲メニューに戻る 立ち回りのコツ とにかく序盤はPPをブーストしまくって下さい。 相手がアグロだった場合は除去優先で、それ以外はただブーストして早いうちに大型出しまくってボコボコにしていけば勝てます。 ▲メニューに戻る 有利・不利なデッキ 有利→それ以外 不利→OTKエルフ、アグロヴァンパイア(微不利) ▲メニューに戻る マリガン(初手交換) 竜の託宣、ドラゴンナイト・アイラ、竜の闘気がとにかく欲しいです。 先行なら竜の闘気残しもアリです。 相手がヴァンパイアであれば、アグロの可能性もあるのでサラマンダーブレスを残してもいいかもです。 ▲メニューに戻る 代用カードについて 序盤を厚くするならネプチューンをゴブリンマウントデーモンに代えるのもいいかと思います。 ▲メニューに戻る この度はデッキ提供ありがとうございました! 皆さんのよりよいシャドバライフの参考になれば幸いです<(_ _)> 投稿する タグドラゴンデッキ ランク ランプドラゴン レシピ 勝率 立ち回り 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(26) No.1インペ二枚は腐る気がした 戦績書くなら一律100戦にしてくれんかな 信用出来ないわ 2017年2月18日 at 1:21 PM 匿名 返信 No.1.1信用できないまではいいすぎな気もするけど、最初に10連勝位して50戦くらいまで勝率7割あったのが100戦する頃には5割台にとかはよくあるね。 だから対戦数は時間の問題でしかたないにしてもどんなデッキと何戦ずつ(勝率含めて)したかくらいはないと勝率面は参考にはしにくいね。 追加で情報出してくれると嬉しいかな。 2017年2月18日 at 1:47 PM 匿名 返信 No.2信用出来ないって何様だよ てめーで使って確かめろや 同じデッキで延々100戦とかだるすぎだろ 2017年2月18日 at 4:03 PM 匿名 返信 No.3信用できないとか… わざわざ言わないで、黙って使わなきゃいいだけでしょ。 紹介してくれるだけでも、ありがたく思えや 2017年2月18日 at 5:03 PM わろた 返信 No.4凄く強いですね!信用出来ない 何て変なこと言う人はほっといていいと思いますよ。 2017年2月18日 at 9:18 PM 匿名 返信 No.5ネプチューンの採用理由について聞きたい 2017年2月18日 at 9:31 PM 匿名 返信 No.6開幕七連勝 ありがとうございます 2017年2月18日 at 10:41 PM 匿名 返信 No.7事故率高杉 2017年2月18日 at 11:52 PM 匿名 返信 No.7.1ランプ自体事故率高くなるだろ 2017年2月19日 at 1:15 PM 匿名 返信 No.81コメに対して感じる内容には大体同意するけど、1コメは批判、2コメは擁護と要望、3コメは煽りか何も考えていない辺りだろ? これを全て批判と馴れ合いと一括りにしていたら、読解力を疑われるし、お前の発言のがちょっと荒らしっぽいぞ。 2017年2月19日 at 7:58 AM 匿名 返信 No.8.1俺も最初そう思ったけど投稿主に対して批判が3つではなく、1にたいしてにた感じの批判が3つなきがする。 どっちにしろno9のがあらしにしかみえないけど。 2017年2月19日 at 8:30 AM 匿名 返信 No.9パッと見た感じ重すぎるように思える。 ジルニトラとインペリアルドラグーンあたりを、ユニコやヒーリングエンジェル等の回復カードに替えるか、竜の伝令とかのドロソに替えるかしたほうが安定するんでね? 2017年2月19日 at 12:00 PM 匿名 返信 No.10どう頑張っても超越とセラフに勝てないんですが…あとネフティスもかなり辛いと思いますがどうお考えでしょうか 2017年2月19日 at 1:01 PM 匿名 返信 No.11俺は好きでドラゴン使ってるけど、上に上がるならドラゴン使わないだろ・・・ 2017年2月19日 at 2:13 PM 匿名 返信 No.12回したけどアグロには不利つくわ 回復が足りない 2017年2月19日 at 3:02 PM 匿名 返信 No.13事故率の高さ、セラフ、ネフへの対処が…… 強いデッキかと言われると微妙な気がする 2017年2月19日 at 3:26 PM 匿名 返信 No.14腐りやすいカードをランクに合わせて交換すると良さそうです。 個人的には重なって腐りやすい伊達政宗、インペ、ジャネシス辺りは 1枚ずつ減らしたほうが良いと思います。 あとはネプチューンやジルニトラ辺りは好みと ランクの環境に合わせてゴブマウやユニコ、ヒーリングエンジェル辺り 竜騎兵やウルズがオーディンを交換調整しましょう。 個人的にですがセラフ相手はオーディンで対処するよりも置けないように 疾走でダメージを積み、置かれそうな前のターンにプレッシャーかければ 勝つことは難しくないですよ 2017年2月19日 at 5:28 PM エスエス 返信 No.15これぞランプドラゴンって感じで嫌いではない インペリアルは二枚もいらんな 2017年2月19日 at 7:26 PM 匿名 返信 No.16この構築で勝率8割て どう考えてもありえないです 2017年2月20日 at 12:18 AM 匿名 返信 No.17強弱うんぬん以前に使い辛過ぎた。インペリアルは言うに及ばず、この構成だとサタンやジルニトラも出せずに終わるパターンが多かったよ 2017年2月20日 at 12:07 PM 匿名 返信 No.18「生成エーテル数は高いですがその分暴力的な強さを誇るデッキです。」 シャドバやり始めて、取り敢えず出たレジェンド詰め込んだ初心者みたいなこと言ってるね。入れるにしても、このレジェンドを入れることで強くなるところ、有利になる相手、苦手な相手、使い方を書かなきゃ駄目だと思います。 2017年2月20日 at 7:10 PM 匿名 返信 No.19ニートと違って一日中暇って訳じゃないから100戦もする頃には環境変わってるんですけど 2017年2月21日 at 1:17 PM 匿名 返信 No.20ネプチューン、ドラゴリ 多く入れるならオリヴィエピンでも良いから入れるのはどうでしょう? 2017年2月21日 at 8:17 PM 匿名 返信 No.21マスター帯でつかったけけど普通に強かった。 インペリアルは流石に2枚はいらない。 2017年2月22日 at 9:53 PM 匿名 返信 No.22ネフティス、超越、セラフどーすんの? あ、捨てる? 2017年2月25日 at 9:39 AM 匿名 返信 No.23今はアイラ抜くといいぞぉこれ 2017年2月25日 at 2:19 PM 匿名 返信 コメントを書く コメント欄が荒れるきっかけになるような悪意ある辛辣な批判コメントはお控え願います。 また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。 皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
No.1インペ二枚は腐る気がした 戦績書くなら一律100戦にしてくれんかな 信用出来ないわ 2017年2月18日 at 1:21 PM 匿名 返信 No.1.1信用できないまではいいすぎな気もするけど、最初に10連勝位して50戦くらいまで勝率7割あったのが100戦する頃には5割台にとかはよくあるね。 だから対戦数は時間の問題でしかたないにしてもどんなデッキと何戦ずつ(勝率含めて)したかくらいはないと勝率面は参考にはしにくいね。 追加で情報出してくれると嬉しいかな。 2017年2月18日 at 1:47 PM 匿名 返信 No.2信用出来ないって何様だよ てめーで使って確かめろや 同じデッキで延々100戦とかだるすぎだろ 2017年2月18日 at 4:03 PM 匿名 返信 No.3信用できないとか… わざわざ言わないで、黙って使わなきゃいいだけでしょ。 紹介してくれるだけでも、ありがたく思えや 2017年2月18日 at 5:03 PM わろた 返信 No.4凄く強いですね!信用出来ない 何て変なこと言う人はほっといていいと思いますよ。 2017年2月18日 at 9:18 PM 匿名 返信 No.5ネプチューンの採用理由について聞きたい 2017年2月18日 at 9:31 PM 匿名 返信 No.6開幕七連勝 ありがとうございます 2017年2月18日 at 10:41 PM 匿名 返信 No.7事故率高杉 2017年2月18日 at 11:52 PM 匿名 返信 No.7.1ランプ自体事故率高くなるだろ 2017年2月19日 at 1:15 PM 匿名 返信 No.81コメに対して感じる内容には大体同意するけど、1コメは批判、2コメは擁護と要望、3コメは煽りか何も考えていない辺りだろ? これを全て批判と馴れ合いと一括りにしていたら、読解力を疑われるし、お前の発言のがちょっと荒らしっぽいぞ。 2017年2月19日 at 7:58 AM 匿名 返信 No.8.1俺も最初そう思ったけど投稿主に対して批判が3つではなく、1にたいしてにた感じの批判が3つなきがする。 どっちにしろno9のがあらしにしかみえないけど。 2017年2月19日 at 8:30 AM 匿名 返信 No.9パッと見た感じ重すぎるように思える。 ジルニトラとインペリアルドラグーンあたりを、ユニコやヒーリングエンジェル等の回復カードに替えるか、竜の伝令とかのドロソに替えるかしたほうが安定するんでね? 2017年2月19日 at 12:00 PM 匿名 返信 No.10どう頑張っても超越とセラフに勝てないんですが…あとネフティスもかなり辛いと思いますがどうお考えでしょうか 2017年2月19日 at 1:01 PM 匿名 返信 No.11俺は好きでドラゴン使ってるけど、上に上がるならドラゴン使わないだろ・・・ 2017年2月19日 at 2:13 PM 匿名 返信 No.12回したけどアグロには不利つくわ 回復が足りない 2017年2月19日 at 3:02 PM 匿名 返信 No.13事故率の高さ、セラフ、ネフへの対処が…… 強いデッキかと言われると微妙な気がする 2017年2月19日 at 3:26 PM 匿名 返信 No.14腐りやすいカードをランクに合わせて交換すると良さそうです。 個人的には重なって腐りやすい伊達政宗、インペ、ジャネシス辺りは 1枚ずつ減らしたほうが良いと思います。 あとはネプチューンやジルニトラ辺りは好みと ランクの環境に合わせてゴブマウやユニコ、ヒーリングエンジェル辺り 竜騎兵やウルズがオーディンを交換調整しましょう。 個人的にですがセラフ相手はオーディンで対処するよりも置けないように 疾走でダメージを積み、置かれそうな前のターンにプレッシャーかければ 勝つことは難しくないですよ 2017年2月19日 at 5:28 PM エスエス 返信 No.15これぞランプドラゴンって感じで嫌いではない インペリアルは二枚もいらんな 2017年2月19日 at 7:26 PM 匿名 返信 No.16この構築で勝率8割て どう考えてもありえないです 2017年2月20日 at 12:18 AM 匿名 返信 No.17強弱うんぬん以前に使い辛過ぎた。インペリアルは言うに及ばず、この構成だとサタンやジルニトラも出せずに終わるパターンが多かったよ 2017年2月20日 at 12:07 PM 匿名 返信 No.18「生成エーテル数は高いですがその分暴力的な強さを誇るデッキです。」 シャドバやり始めて、取り敢えず出たレジェンド詰め込んだ初心者みたいなこと言ってるね。入れるにしても、このレジェンドを入れることで強くなるところ、有利になる相手、苦手な相手、使い方を書かなきゃ駄目だと思います。 2017年2月20日 at 7:10 PM 匿名 返信 No.19ニートと違って一日中暇って訳じゃないから100戦もする頃には環境変わってるんですけど 2017年2月21日 at 1:17 PM 匿名 返信 No.20ネプチューン、ドラゴリ 多く入れるならオリヴィエピンでも良いから入れるのはどうでしょう? 2017年2月21日 at 8:17 PM 匿名 返信 No.21マスター帯でつかったけけど普通に強かった。 インペリアルは流石に2枚はいらない。 2017年2月22日 at 9:53 PM 匿名 返信 No.22ネフティス、超越、セラフどーすんの? あ、捨てる? 2017年2月25日 at 9:39 AM 匿名 返信 No.23今はアイラ抜くといいぞぉこれ 2017年2月25日 at 2:19 PM 匿名 返信
インペ二枚は腐る気がした
戦績書くなら一律100戦にしてくれんかな
信用出来ないわ
信用できないまではいいすぎな気もするけど、最初に10連勝位して50戦くらいまで勝率7割あったのが100戦する頃には5割台にとかはよくあるね。
だから対戦数は時間の問題でしかたないにしてもどんなデッキと何戦ずつ(勝率含めて)したかくらいはないと勝率面は参考にはしにくいね。
追加で情報出してくれると嬉しいかな。
信用出来ないって何様だよ
てめーで使って確かめろや
同じデッキで延々100戦とかだるすぎだろ
信用できないとか…
わざわざ言わないで、黙って使わなきゃいいだけでしょ。
紹介してくれるだけでも、ありがたく思えや
凄く強いですね!信用出来ない 何て変なこと言う人はほっといていいと思いますよ。
ネプチューンの採用理由について聞きたい
開幕七連勝
ありがとうございます
事故率高杉
ランプ自体事故率高くなるだろ
1コメに対して感じる内容には大体同意するけど、1コメは批判、2コメは擁護と要望、3コメは煽りか何も考えていない辺りだろ?
これを全て批判と馴れ合いと一括りにしていたら、読解力を疑われるし、お前の発言のがちょっと荒らしっぽいぞ。
俺も最初そう思ったけど投稿主に対して批判が3つではなく、1にたいしてにた感じの批判が3つなきがする。
どっちにしろno9のがあらしにしかみえないけど。
パッと見た感じ重すぎるように思える。
ジルニトラとインペリアルドラグーンあたりを、ユニコやヒーリングエンジェル等の回復カードに替えるか、竜の伝令とかのドロソに替えるかしたほうが安定するんでね?
どう頑張っても超越とセラフに勝てないんですが…あとネフティスもかなり辛いと思いますがどうお考えでしょうか
俺は好きでドラゴン使ってるけど、上に上がるならドラゴン使わないだろ・・・
回したけどアグロには不利つくわ 回復が足りない
事故率の高さ、セラフ、ネフへの対処が……
強いデッキかと言われると微妙な気がする
腐りやすいカードをランクに合わせて交換すると良さそうです。
個人的には重なって腐りやすい伊達政宗、インペ、ジャネシス辺りは
1枚ずつ減らしたほうが良いと思います。
あとはネプチューンやジルニトラ辺りは好みと
ランクの環境に合わせてゴブマウやユニコ、ヒーリングエンジェル辺り
竜騎兵やウルズがオーディンを交換調整しましょう。
個人的にですがセラフ相手はオーディンで対処するよりも置けないように
疾走でダメージを積み、置かれそうな前のターンにプレッシャーかければ
勝つことは難しくないですよ
これぞランプドラゴンって感じで嫌いではない
インペリアルは二枚もいらんな
この構築で勝率8割て
どう考えてもありえないです
強弱うんぬん以前に使い辛過ぎた。インペリアルは言うに及ばず、この構成だとサタンやジルニトラも出せずに終わるパターンが多かったよ
「生成エーテル数は高いですがその分暴力的な強さを誇るデッキです。」
シャドバやり始めて、取り敢えず出たレジェンド詰め込んだ初心者みたいなこと言ってるね。入れるにしても、このレジェンドを入れることで強くなるところ、有利になる相手、苦手な相手、使い方を書かなきゃ駄目だと思います。
ニートと違って一日中暇って訳じゃないから100戦もする頃には環境変わってるんですけど
ネプチューン、ドラゴリ
多く入れるならオリヴィエピンでも良いから入れるのはどうでしょう?
マスター帯でつかったけけど普通に強かった。
インペリアルは流石に2枚はいらない。
ネフティス、超越、セラフどーすんの?
あ、捨てる?
今はアイラ抜くといいぞぉこれ