
-
14PV
-
【シャドバ】しゃどばすチャンネルのルナちゃん可愛過...
14PV -
【最新版】最強デッキランキング一覧【攻略レシピ付き...
12PV


自慢のデッキをご紹介!
今回のデッキ紹介はrevia様のタイラントネクロのデッキレシピをご紹介!
立ち回りのコツやキーカードについて、有利なデッキや不利なデッキについても解説付き!
デッキレシピ
デッキ概要
デッキについて
タイラントネクロの構築を練っていてAA0帯ですがなかなか勝率も良かったので投稿します!
途中フォロワーを広げられててデスタイラントが間に合わない際の逃げ道として冥府への道を採用しています。
デスタイラントとの相性、キーパーツの損失の問題があるため新たなる運命は1にしました。
新たなる運命はダブった際の事故も酷く飽く迄も手札の入れ替えとして使います。
新たなる運命1に伴って幽体化も損失することは無くなったので3から2に減らしました。
3コス帯がかなり悩ましく基本的にスタッツの低いカードしか採用していなかったので、攻撃3のあるスパルトイを選択していたのですが正直そこまで活躍しなかったのと疾走で攻められるのが怖かったのもあり、スパルトイソルジャーに変えました。
正直3コス帯は人によってかなり変わると思います;
採用を迷っているカード
【死への近道】
先程も言ったようにスタッツの低いフォロワーばかりの構築なので上級フォロワーを倒す為。
【エンジェルバレッジ】
同じく下級ビートでこられた際に返せるのと、序盤に削っておきたいライフダメージを少しでも増やせるから。
スタッツの高いフォロワーで攻められるとデスタイラントを出す前に死ぬ可能性が高いです。
当たり前ですが死霊の宴を破壊されたらプランが一気に崩れるのでかなりキツイです。
正直まだ新弾も出たばかりですし構築をどんどん練っていきたいと思うので同じくデスタイラントが好きな人の意見を聞きたいと思って投稿しました。
それとデスタイラントファンが少しでも増えたら嬉しいです。
このデッキの勝利数
立ち回りのコツ
【序盤】
スカルウィドウ ベルエンジェルで墓地を肥やしつつデスタイラントパーツを集めていきます。
その際デスタイラントのキルラインに届かせる為下級で相手のライフを少しでも削っておきましょう。
(最低でも3点は与えておきたいところ)
【中盤】
ボーンキマイラでのビート
主にラストワードスケルトンから相手のライフを削っていきます
ウルズによる序盤カードスカルウィドウ、ベルエンジェルを破壊してドロー加速
ケルベロスでのキルパーツ確保。
次にターンにデスタイラントでキルを取れると確信したら死霊の宴を置きます。
死霊の宴を置くタイミングは早まってはいけません手札に幽体化を持っている場合は確実に倒せるように7ターン目以降に置きましょう。
【終盤】
デスタイラント+ミミココ+幽体化
デスタイラント+ウルズでのリーサル。
盤面を見て次のターンリーサルを取られるようであれば惜しみなくキルを取れなくてもデスタイラントを出しちゃいましょう;
案外死霊の宴で墓地0なってからまた20以上貯めれた試合が何戦かありました。
皆さんのよりよいシャドバライフの参考になれば幸いです<(_ _)>
また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。
皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。
コメントを残す


- 【シャドウバース】『RAGE Shadowverse』オフライン予選大会の当選者が発表!
- 【シャドウバース】AA0ランク『メアリーヴァンパイア』デッキレシピご紹介【作:ひこおんじぃやよぃ氏】

ルナの負けだよ(´・_・`)
いつまでミミココハウルをすればいいんですか…
無駄に3コス帯が増えて腹立つわ
デスタイラントも結局ネタの域を抜けないし
ミミココハウルと宴デスタイラントはコンボに必要なカード枚数自体は一緒
ミミココハウルが出来るのと同じくらいの確率で宴デスタイラントも出来はする(アミュ破壊を考慮すると少し下がるが)
必要墓地が5と7の違いがあるのと
単体で使えない宴だけ引くケースをどうするかを考えなきゃならんけどな
このデッキだと冥府という選択肢を追加で用意してるようだが
ネクロマンサーには生きづらい時代じゃのう
エルフロイヤルドラゴンビショップ使うと勝てるのに、ネクロ使うと勝てないの悲しい…
スパルトイサージェントではなくスパルトイでは
今のビショップに勝つには、幽体タイラントのワンショットが一番の近道な気がしてきた
それでも十分きついが
ラビット入れないの?
自分のデッキにはファントムハウルが入ってますが、入れないんですか?
死への近道も入ってます
AA0~AA1で使ってます。
少しでも体力を削っておくために兎と舞踏は入れてます。スパルトイ等は宴でしか出さないので抜き。あとは対エルフ、ヴァンプにバレッジ、いたずら、ハウル入れてます。逆に運命、卵は相手に余裕が出来るため入れてません。
タイラントは最速で出すより8、9ターンに出す方が安定。面をとりつつ13点内に持ってきます。
最後にアイラビショは無理ゲー
ネタの域・・・と言うか、一発芸にもならんぞ。
好みの問題だが、エクスOR死の舞踏。
エクスの場合だともう積み。
5準備、6で出すと仮定しても、
相手に渡したターンでアミュ割られたら ラスワ 墓場0。
ネクロマンサーをネクロマンス(死体蹴り)するゲームの始まり。
冥府対策なのかもしらんが、20以上の墓地なら0にとか
なんかもう少し考えてほしかったなこのアミュ。
墓場+13なんだからラストワード墓場0じゃなくて墓場-13でよかったんじゃねと思う