
【シャドバ】生放送番組で山口慧ママの喘ぎ声がwwエ...
18PV
【対ウィッチ】
とにかくマナカーブ通りにフォロワーを出します。
偶にファイアーチェインに耐えきるための計算も必要になります。
【ドラゴン】
5PPでのゴブリンマウントデーモンを倒すために、スペクターや消えぬ怨恨で除去。
2マナ4点は本当に重宝します。
また、相手が大型のフォロワーを出しそうな時、スペクターを適当に場に放り投げておきます。
【ビショップ】
基本的に諦めます。
【ネクロ】
デュエリスト・モルディカイが暴れ出す前に勝負を決めます。
腐の嵐、死の祝福を耐えきって盤面微有利、ライフ10以上ならば後は勝てると思います。
【冥府エルフ】
ヤバそうな奴だけ除去して、とにかく顔面を殴ります。
根源への回帰をくらって僅かでも有利(10点近くライフを削れている)なら勝機はあります。
【ロイヤル】
強すぎてどうしようもないのですが、とにかくできる限り詳しく書きます。
先攻時は、スカルビーストを確保して、とにかく殴りつづけましょう。
初手時にない場合、しょうがないので2マナ最優先で。
肝心なのは、海底都市王・乙姫を出されても殴り勝てるように意識することです。
後攻時は、消えぬ怨恨を確保。
腐の嵐が来ることを祈りつつ、ライフを減らさないよう立ち回ります。
スペクターはロイヤルセイバー・オーレリアに対するカウンターともなります。
【ヴァンパイア】
ミミ+ココ+ファントムハウル。
復讐状態を避け、ライフを減らさないよう戦い、7PP時にライフを10以上残していること。
ガブリエルって意外と使い道ないよな
ビショップ欄が潔すぎて草
ドラゴン及びミラーになるネクロに7割5分とか盛りすぎ。ある程度きちんとした統計に基づくものでないなら勝率は書くべきでないかと。
ビショップ欄草不可避
テンポネクロってことなのかな
ただ気になるのはソウルハントないとネクロマンスが尽きるのじゃないかとも思う
そして死への近道のほうが大型守護対策にいいと思う
除去しながら顔殴るのは普通に展開するよりも効率的に顔面削れていいですよね!
特にネクロマンサーは除去が軽いですし
片手間に展開もできるしで
手札の消費は激しいですがテンポ向きだと思います
ドラゴンは僕も試してますけど
ミッドレンジにはほぼほぼ勝てますよ
誤字です
似たようなコンセプトのアグロネクロを使っていますが
ミッドレンジドラゴンには大型守護は怖くなくなるためほぼほぼ勝てますよ
僕はスペクターの代わりに死への近道を使っています
割と盤面にフォロワーが残りやすいので対象には困りませんしいいですよ
何よりスペクターはあらかじめ出しておく必要があるし簡単に除去されるためすこし使いにくいですが 死への近道はその心配がほぼないためおすすめです
そしてガブリエルを入れる代わりにカースドソルジャーを減らしているようですがカースドソルジャー以外のフィニッシャーとして考えているならカースドソルジャーを減らすこともないのでは?
まぁ 相手に処理しづらい盤面を作るという意味ではカースドソルジャーを減らしてガブリエルを入れるという意味もあるのかもしれませんが
カースド減らしてるのはネクロマンスとの兼ね合いでは? ハウルがフィニッシャーとして考えてるみたいなので、カースドソルジャー使うとネクロマンスが足りなくなりそう。