2016年08月31日 19時10分 Comment(9) ウィッチ デッキ 【シャドウバース】AA0ランク『秘術タッチ超越ウィッチ』デッキレシピご紹介【作:ピカソ氏】 タグウィッチデッキ ギルガメッシュ 勝率 秘術 立ち回り 超越ウィッチ
管理人のツイッターも宜しく♪ Follow me 次世代コンセプトデッキをご紹介! shadowverse(シャドウバース)におけるウィッチクラスのデッキを紹介致します。 今回のデッキ紹介は ピカソ様のギルガメッシュ入り土タッチ超越ウィッチのデッキレシピをご紹介! 今までに見たことの無いランクマッチで通用するデッキを募集するのこの企画、立ち回りのコツやキーカードについて、有利なデッキや不利なデッキについても解説付き! エントリー中:次世代コンセプトデッキ~次のトレンドを作るのは君だ!~ もくじ デッキレシピ このデッキの勝率 立ち回りのコツ デッキレシピ デッキコードを発行する ▲メニューに戻る デッキ概要 このデッキの勝率 ロイヤル、ドラゴン 4割 ネクロ 5割 エルフ 7割 ビショップ 9割 ▲メニューに戻る 立ち回りのコツ 基本的には普通の超越ウィッチと同じで、盤面除去優先で動きますが、土の印とギルガメッシュがあることによって多少フォロワーで殴る力があるので、中盤辺りで手札と相談しながらエンドプランを立てます。 ▲メニューに戻る この度はデッキ提供ありがとうございました! 皆さんのよりよいシャドバライフの参考になれば幸いです<(_ _)> タグウィッチデッキ ギルガメッシュ 勝率 秘術 立ち回り 超越ウィッチ 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(9) No.1ドラゴンロイヤル4割は心折れそう 2016年8月31日 at 8:14 PM 匿名 返信 No.2マーリンではなくスカラーウィッチを採用してる理由は何だろう? 土タッチのおかげでスペブカードの種類が少ないから、マーリンで超越とデストロイヤーをサーチ出来る確率が上がって相性良さそうだけど。 2016年8月31日 at 11:31 PM 匿名 返信 No.3マーリンのサーチはスペルブーストを持つスペルのみですよ。 コストの軽さじゃないかな? マーリン進化アタックよりスカラー+2コススペルの方がいいと判断したのかと。 2016年9月1日 at 3:09 AM 匿名 返信 No.3.1超越もデストロイヤーもスペブ持ちだが… 2016年9月1日 at 3:43 AM 匿名 返信 No.…デストロイヤーはスペルじゃなくてフォロワーなんですが… 2016年9月1日 at 4:10 AM 匿名 返信 No.…エアプすぎて笑えない 2016年9月1日 at 6:59 AM 匿名 返信 No.…さすがに馬鹿晒しすぎだわ。ウィッチ使ってから物を言えエアプ 2016年9月3日 at 11:27 AM 匿名 返信 No.4投稿者です。 マーリンではなくスカラーウィッチを採用している理由はほとんどNO3様が仰っているとおりです。 現環境では4ターン目にマーリンで1体処理した程度ではほとんど劣勢になるだけという状況が多くスカラーウィッチ+2コストスペルで2体処理しつつ手札アドを取っていくというスタイルの方が安定するように感じました。 マリーンも一時期使っていましたが、サーチが役に立つという場面もそこまで多くなくまた、コスト4というのが小回りが利かず重く感じたので今に至ります。 超越+デストロイヤー時にスカラーを同時出しして打点を増やしやすいというのも大きいです。 2016年9月1日 at 6:31 AM 匿名 返信 No.5費用対効果を考えたら大満足です 2016年9月8日 at 6:54 PM 匿名 返信 コメントを書く コメント欄が荒れるきっかけになるような悪意ある辛辣な批判コメントはお控え願います。 また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。 皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
No.1ドラゴンロイヤル4割は心折れそう 2016年8月31日 at 8:14 PM 匿名 返信 No.2マーリンではなくスカラーウィッチを採用してる理由は何だろう? 土タッチのおかげでスペブカードの種類が少ないから、マーリンで超越とデストロイヤーをサーチ出来る確率が上がって相性良さそうだけど。 2016年8月31日 at 11:31 PM 匿名 返信 No.3マーリンのサーチはスペルブーストを持つスペルのみですよ。 コストの軽さじゃないかな? マーリン進化アタックよりスカラー+2コススペルの方がいいと判断したのかと。 2016年9月1日 at 3:09 AM 匿名 返信 No.3.1超越もデストロイヤーもスペブ持ちだが… 2016年9月1日 at 3:43 AM 匿名 返信 No.…デストロイヤーはスペルじゃなくてフォロワーなんですが… 2016年9月1日 at 4:10 AM 匿名 返信 No.…エアプすぎて笑えない 2016年9月1日 at 6:59 AM 匿名 返信 No.…さすがに馬鹿晒しすぎだわ。ウィッチ使ってから物を言えエアプ 2016年9月3日 at 11:27 AM 匿名 返信 No.4投稿者です。 マーリンではなくスカラーウィッチを採用している理由はほとんどNO3様が仰っているとおりです。 現環境では4ターン目にマーリンで1体処理した程度ではほとんど劣勢になるだけという状況が多くスカラーウィッチ+2コストスペルで2体処理しつつ手札アドを取っていくというスタイルの方が安定するように感じました。 マリーンも一時期使っていましたが、サーチが役に立つという場面もそこまで多くなくまた、コスト4というのが小回りが利かず重く感じたので今に至ります。 超越+デストロイヤー時にスカラーを同時出しして打点を増やしやすいというのも大きいです。 2016年9月1日 at 6:31 AM 匿名 返信 No.5費用対効果を考えたら大満足です 2016年9月8日 at 6:54 PM 匿名 返信
ドラゴンロイヤル4割は心折れそう
マーリンではなくスカラーウィッチを採用してる理由は何だろう? 土タッチのおかげでスペブカードの種類が少ないから、マーリンで超越とデストロイヤーをサーチ出来る確率が上がって相性良さそうだけど。
マーリンのサーチはスペルブーストを持つスペルのみですよ。
コストの軽さじゃないかな?
マーリン進化アタックよりスカラー+2コススペルの方がいいと判断したのかと。
超越もデストロイヤーもスペブ持ちだが…
デストロイヤーはスペルじゃなくてフォロワーなんですが…
エアプすぎて笑えない
さすがに馬鹿晒しすぎだわ。ウィッチ使ってから物を言えエアプ
投稿者です。
マーリンではなくスカラーウィッチを採用している理由はほとんどNO3様が仰っているとおりです。
現環境では4ターン目にマーリンで1体処理した程度ではほとんど劣勢になるだけという状況が多くスカラーウィッチ+2コストスペルで2体処理しつつ手札アドを取っていくというスタイルの方が安定するように感じました。
マリーンも一時期使っていましたが、サーチが役に立つという場面もそこまで多くなくまた、コスト4というのが小回りが利かず重く感じたので今に至ります。
超越+デストロイヤー時にスカラーを同時出しして打点を増やしやすいというのも大きいです。
費用対効果を考えたら大満足です