2016年08月14日 12時10分 Comment(22) デッキ ビショップ 【シャドウバース】AA0ランクのビショップ『冥府ウサギ』レシピご紹介【作:あかさか氏】 タグビショップデッキ レシピ 冥府ウサギ 冥府ビショップ 戦略 立ち回り
管理人のツイッターも宜しく♪ Follow me ネタデッキをご紹介! 株式会社Cygamesが開発し『神撃のバハムート』の美麗イラストを使用した本格オンラインTCGゲームシャドウバース(shadowverse)におけるビショップクラスのデッキを紹介致します。 今回のデッキ紹介はあかさか様の冥府ウサギのデッキレシピをご紹介! 立ち回りのコツやキーカードについて、有利なデッキや不利なデッキについても解説付き! もくじ デッキレシピ 有利・不利なデッキ 立ち回りのコツ デッキレシピ デッキコードを発行する ▼もくじに戻る デッキ概要 有利・不利なデッキ 有利:陽光ビショップ 不利:表記無し ▼もくじに戻る 立ち回りのコツ 勝ちへのパターンは詠唱:夢想の白兎で墓地を回して冥府への道に繋げるパターンとサタンの2通りありますが基本的には冥府で戦うことになります。 マリガンはとにかくドローカードと詠唱:夢想の白兎を獲得することを考えてください。 序盤で詠唱:夢想の白兎が一枚しか出せていない場合などはウルズで増やしましょう。 詠唱:夢想の白兎は四枚以上場に出るとどうにもならなくなるので三枚で留めておくと良いと思います。 三枚で回すと時もなるべくはカウントダウンが「1.2.3」と毎ターン出せる形にすると戦いやすいです。 4ターン目までに三枚出せて新たなる運命を引ければかなり早い段階で冥府への道の発動も可能でこのデッキは相性というより自分が回ってるかどうかが重要なので3マナのフォロワーを気高き教理に変えても面白いかもしれません。 ▼もくじに戻る この度はデッキ提供ありがとうございました! 皆さんのよりよいシャドバライフの参考になれば幸いです<(_ _)> タグビショップデッキ レシピ 冥府ウサギ 冥府ビショップ 戦略 立ち回り 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(22) No.1面白いじゃん 2016年8月14日 at 12:18 PM 匿名 返信 No.2サタンに逃げるな。 2016年8月14日 at 12:19 PM 匿名 返信 No.3俺も冥府兎使ってるけど、同志見つけたと思ったらサタン入り……。俺のはサタン抜きなんだけど、入れた方がいいかなぁ? 2016年8月14日 at 12:21 PM 匿名 返信 No.4勝ち筋増やすためにもピンでさすくらいならいいとおもう 2016年8月14日 at 12:39 PM 匿名 返信 No.5必死に墓地溜めて冥府貼って破壊されると 負け確だからサタンピン差しはありだね 2016年8月14日 at 1:44 PM 匿名 返信 No.6作ってみたけど 煽り抜きで冥府発動率1割未満ですねこれ その前に決着つくことがほとんど 2016年8月14日 at 2:36 PM 匿名 返信 No.6.1確かに、10ターン以上は発動に時間かかるから、冥府エルフとかサタンの方が速いという。ウルズをオファリングとかにしてドロソ増やした方がいいのかな。 2016年8月14日 at 5:45 PM 匿名 返信 No.7なぁ、ウサギが何か悪いことしたのか? 2016年8月14日 at 4:29 PM 匿名 返信 No.8冥府ビショは山札切れやすいしそれを予防出来るサタンはあり まぁ普通にパワーカードだし一枚くらいはあってもいいでしょ 2016年8月14日 at 6:00 PM 匿名 返信 No.9つーかなんでオファリング入ってないんだ 2016年8月14日 at 6:02 PM 匿名 返信 No.9.1オファリングの素材にできそうなフォロワーがウルズ・ヒーリングエンジェル・見習いシスターだけど、どれも体力3だから旨味がないと思ったんだろう。進化使い切って腐ったハゲにも打てるから、本来はピン刺しくらいしておくべきだと思う。 2016年8月14日 at 7:16 PM 匿名 返信 No.10俺はオファリング3枚入れてるわ 逆にウルズは1枚も入れてない ベルエンジェルの替わりにスネークプリーストとか入れたら速攻型の処理もできるしオファれるしでいいんじゃね 3点回復3枚ドローは思ってるより強力だぞ 2016年8月15日 at 11:27 PM 匿名 返信 No.11ウサギ冥府ずっと使ってるけど オファリングも治癒の祈りもない冥府ビショップなんてゴミじゃない? 治癒の祈りは盤面カウントで埋めてもウサギ召喚速めてなおかつ回復で遅延できるからかなり優秀、墓地も肥えるしねいれないのはありえない あと生贄用に虎仕込んどくと最速で妨害されずにオファリング出来て優秀だよ 2016年8月21日 at 1:34 PM うっさぎば 返信 No.12冥府兎なのに兎が入ってないんですが、最近はビショップの事を兎って呼ぶのですか? 2016年8月29日 at 10:35 PM 返信 No.12.1自己解決。 白兎の事だったんですね。失礼しました。 2016年8月29日 at 10:39 PM 返信 No.13これれ弱すぎだろ AAじゃ通用しないわ オファリング無いし運命2だしAAで勝てるとか盛るなよ 2016年8月30日 at 4:08 AM 匿名 返信 No.14ネタデッキにサタン突っ込む時点で無いわ 治癒の祈りもオファリングもない エクスキューションと破邪はいらないわ 無理やりテミス引けるからどうにでもなる 2016年9月1日 at 7:33 PM 匿名 返信 No.15治癒の祈りは3オファリングは最低でもピン刺しはいる 2016年9月1日 at 7:35 PM 匿名 返信 No.16このガイジデッキチラホラ見かけるようになったけどマジ死んでほしい 2016年9月4日 at 6:48 PM 匿名 返信 No.16.1別に相手が何使おうと勝手だろ勝てないわけじゃあるまいしな?^^ これだから厨房は… 2016年9月11日 at 12:04 AM 匿名 返信 No.17AランクですでにPP献上エサデッキでした 他のコントロール系には速度で勝てない アグロには防御も回復も追いつかない 回れば勝てるって回る確率低すぎだよ ちょっとひどいですね 2016年9月22日 at 4:27 AM 匿名 返信 No.18流石に弱すぎ まずサタンいらねえし 素人かよ 2016年12月19日 at 8:58 AM 匿名 返信 コメントを書く コメント欄が荒れるきっかけになるような悪意ある辛辣な批判コメントはお控え願います。 また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。 皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
No.1面白いじゃん 2016年8月14日 at 12:18 PM 匿名 返信 No.2サタンに逃げるな。 2016年8月14日 at 12:19 PM 匿名 返信 No.3俺も冥府兎使ってるけど、同志見つけたと思ったらサタン入り……。俺のはサタン抜きなんだけど、入れた方がいいかなぁ? 2016年8月14日 at 12:21 PM 匿名 返信 No.4勝ち筋増やすためにもピンでさすくらいならいいとおもう 2016年8月14日 at 12:39 PM 匿名 返信 No.5必死に墓地溜めて冥府貼って破壊されると 負け確だからサタンピン差しはありだね 2016年8月14日 at 1:44 PM 匿名 返信 No.6作ってみたけど 煽り抜きで冥府発動率1割未満ですねこれ その前に決着つくことがほとんど 2016年8月14日 at 2:36 PM 匿名 返信 No.6.1確かに、10ターン以上は発動に時間かかるから、冥府エルフとかサタンの方が速いという。ウルズをオファリングとかにしてドロソ増やした方がいいのかな。 2016年8月14日 at 5:45 PM 匿名 返信 No.7なぁ、ウサギが何か悪いことしたのか? 2016年8月14日 at 4:29 PM 匿名 返信 No.8冥府ビショは山札切れやすいしそれを予防出来るサタンはあり まぁ普通にパワーカードだし一枚くらいはあってもいいでしょ 2016年8月14日 at 6:00 PM 匿名 返信 No.9つーかなんでオファリング入ってないんだ 2016年8月14日 at 6:02 PM 匿名 返信 No.9.1オファリングの素材にできそうなフォロワーがウルズ・ヒーリングエンジェル・見習いシスターだけど、どれも体力3だから旨味がないと思ったんだろう。進化使い切って腐ったハゲにも打てるから、本来はピン刺しくらいしておくべきだと思う。 2016年8月14日 at 7:16 PM 匿名 返信 No.10俺はオファリング3枚入れてるわ 逆にウルズは1枚も入れてない ベルエンジェルの替わりにスネークプリーストとか入れたら速攻型の処理もできるしオファれるしでいいんじゃね 3点回復3枚ドローは思ってるより強力だぞ 2016年8月15日 at 11:27 PM 匿名 返信 No.11ウサギ冥府ずっと使ってるけど オファリングも治癒の祈りもない冥府ビショップなんてゴミじゃない? 治癒の祈りは盤面カウントで埋めてもウサギ召喚速めてなおかつ回復で遅延できるからかなり優秀、墓地も肥えるしねいれないのはありえない あと生贄用に虎仕込んどくと最速で妨害されずにオファリング出来て優秀だよ 2016年8月21日 at 1:34 PM うっさぎば 返信 No.12冥府兎なのに兎が入ってないんですが、最近はビショップの事を兎って呼ぶのですか? 2016年8月29日 at 10:35 PM 返信 No.12.1自己解決。 白兎の事だったんですね。失礼しました。 2016年8月29日 at 10:39 PM 返信 No.13これれ弱すぎだろ AAじゃ通用しないわ オファリング無いし運命2だしAAで勝てるとか盛るなよ 2016年8月30日 at 4:08 AM 匿名 返信 No.14ネタデッキにサタン突っ込む時点で無いわ 治癒の祈りもオファリングもない エクスキューションと破邪はいらないわ 無理やりテミス引けるからどうにでもなる 2016年9月1日 at 7:33 PM 匿名 返信 No.15治癒の祈りは3オファリングは最低でもピン刺しはいる 2016年9月1日 at 7:35 PM 匿名 返信 No.16このガイジデッキチラホラ見かけるようになったけどマジ死んでほしい 2016年9月4日 at 6:48 PM 匿名 返信 No.16.1別に相手が何使おうと勝手だろ勝てないわけじゃあるまいしな?^^ これだから厨房は… 2016年9月11日 at 12:04 AM 匿名 返信 No.17AランクですでにPP献上エサデッキでした 他のコントロール系には速度で勝てない アグロには防御も回復も追いつかない 回れば勝てるって回る確率低すぎだよ ちょっとひどいですね 2016年9月22日 at 4:27 AM 匿名 返信 No.18流石に弱すぎ まずサタンいらねえし 素人かよ 2016年12月19日 at 8:58 AM 匿名 返信
面白いじゃん
サタンに逃げるな。
俺も冥府兎使ってるけど、同志見つけたと思ったらサタン入り……。俺のはサタン抜きなんだけど、入れた方がいいかなぁ?
勝ち筋増やすためにもピンでさすくらいならいいとおもう
必死に墓地溜めて冥府貼って破壊されると
負け確だからサタンピン差しはありだね
作ってみたけど
煽り抜きで冥府発動率1割未満ですねこれ
その前に決着つくことがほとんど
確かに、10ターン以上は発動に時間かかるから、冥府エルフとかサタンの方が速いという。ウルズをオファリングとかにしてドロソ増やした方がいいのかな。
なぁ、ウサギが何か悪いことしたのか?
冥府ビショは山札切れやすいしそれを予防出来るサタンはあり
まぁ普通にパワーカードだし一枚くらいはあってもいいでしょ
つーかなんでオファリング入ってないんだ
オファリングの素材にできそうなフォロワーがウルズ・ヒーリングエンジェル・見習いシスターだけど、どれも体力3だから旨味がないと思ったんだろう。進化使い切って腐ったハゲにも打てるから、本来はピン刺しくらいしておくべきだと思う。
俺はオファリング3枚入れてるわ
逆にウルズは1枚も入れてない
ベルエンジェルの替わりにスネークプリーストとか入れたら速攻型の処理もできるしオファれるしでいいんじゃね
3点回復3枚ドローは思ってるより強力だぞ
ウサギ冥府ずっと使ってるけど
オファリングも治癒の祈りもない冥府ビショップなんてゴミじゃない?
治癒の祈りは盤面カウントで埋めてもウサギ召喚速めてなおかつ回復で遅延できるからかなり優秀、墓地も肥えるしねいれないのはありえない
あと生贄用に虎仕込んどくと最速で妨害されずにオファリング出来て優秀だよ
冥府兎なのに兎が入ってないんですが、最近はビショップの事を兎って呼ぶのですか?
自己解決。
白兎の事だったんですね。失礼しました。
これれ弱すぎだろ
AAじゃ通用しないわ
オファリング無いし運命2だしAAで勝てるとか盛るなよ
ネタデッキにサタン突っ込む時点で無いわ
治癒の祈りもオファリングもない
エクスキューションと破邪はいらないわ
無理やりテミス引けるからどうにでもなる
治癒の祈りは3オファリングは最低でもピン刺しはいる
このガイジデッキチラホラ見かけるようになったけどマジ死んでほしい
別に相手が何使おうと勝手だろ勝てないわけじゃあるまいしな?^^
これだから厨房は…
AランクですでにPP献上エサデッキでした
他のコントロール系には速度で勝てない
アグロには防御も回復も追いつかない
回れば勝てるって回る確率低すぎだよ
ちょっとひどいですね
流石に弱すぎ
まずサタンいらねえし
素人かよ