
【シャドバ】生放送番組で山口慧ママの喘ぎ声がwwエ...
13PV
ビショに対しては序盤からリーダーで陽光を使わせる暇を与えないように6コストからはテミスの審判警戒、できないならしないほうがいい相手も持っているとは限らないテミスの審判回数はカウントしとこう。
サタン引いたら先にサタン出せるような展開へ。
ドラゴンに対しては序盤からリーダーフェイスなら守護が重要、ランプだったらツバキが重要だ。
ドラゴンウォーリアは持っているものだと考えよう。
ロイヤルに対してははっきり言って先攻有利。
先攻であればフェンサーを使い不屈の兵士や歴戦のランサーを強化して相手の2コスをとる。
間違っても顔にいったらダメで、後攻であればフェンサーを使い有利トレードしてきた攻撃3体力1にわがままプリンセス
をだしてクイックブレーダーと交換し相手の場にフェンサー2/2こちらの場にわがままプリンセス2/1を残すことができる。
サタンを引いたら場を整理していきたい。
エルフに対してははっきり言って超つらい海底都市王・乙姫に根源への回帰されるとつらなので海底都市王・乙姫以外の選択も考えてから行動する。
相手も案外辛かったりするから頑張れ。
ヴァンパイアは何と言っても黙示録!。
復讐にすると4コストになるから4PPは11で渡したい、5PPであれば12で6PPであれば13がよい。
7PPからはあまりきにしちゃいられない、盤面を強くもち一気に攻めつぶせ。
確かに超わがままなデッキでワロタ
作成コストもわろた