
【シャドウバース】魔界でジェネシスと組むなら?アン...
7PV
かなり頭がおかしいデッキです。
ロイヤルで先行4ターン目の動きがホワイトジェネラルか勇猛たる騎士しか無かったので少し弱いなと思っていたところ、闇を纏う暗殺者を見つけて、「こいつめっちゃ強いんじゃ?」と思って作り始めました。
基本的に2ターン目と3ターン目で有利を取ったら4ターン目にドラゴンウォーリアや悪戯なネクロマンサーを進化されない限りはロイヤルは大体勝つのですが、闇を纏う暗殺者を4ターン目に出せば上に書いたような強いフォロワーを進化させても場に多くのフォロワーが残るので有利に立ち回れます。
段々それが気持ちよくなってきて風神3枚入れるなどして完全に闇を纏う暗殺者の為のデッキになりました。
デッキの特性上、先攻での勝率はかなり高いですがその反面後攻での勝率は普通のミッドレンジと比べると低いです。
詳しく調べてませんが、先攻の勝率は70%以上で後攻での勝率は60%ないくらいだと思います。
超楽しいし、そこそこ強いデッキなので試してみてください(^^)
強いかどうかは分からないが、コンセプトは面白いな
昔やったがあまりにもうまくいかなかった。けどやっぱ決まるときはきまるんやね。
使ってみたけど本当に強いなコレw
次のターン削り切れるって時に相手が潜伏で何もできなくなってリタイアしていくwww
主は天才か
これ使ってみたけど決まるときは決まる決まらないときは決まらない
ただ面白い
結構皆好評やね
デッキ作製者です!皆さん好意的なコメントありがとうございます!面白いって言ってもらえるのが一番嬉しいです(^^)
普通のロイヤルも強いのですが、ちょっと飽きたなという方には是非使っていただきたいデッキです。これはこれで強いところもあるので楽しめると思います。
書いてあったムーブが本当にできた時って強いんですよね
自分も似たようなデッキを上げて見ようかな、と思ってたんですけども実況者さんとかにデッキ診断してもらって手をくわえてる面もあったのでしませんでした
ただ今回AAの主さんが上げてくださったので、暗殺者を敢えて使うという視点は間違ってなかったんだという確証が得られたので嬉しかったです
風神も隠せたり、次のターンで強化する流れが確実になったり便利なのでもっといろいろな人に使って欲しいと思いました
しかしドラゴンみたいな大型フォロワー(かつ守護)が出てきたらどう対応してますか?
無視してフェイスに行った方が早いのか………それとも除去カード積んだ方がいいのか
コメントありがとうございます!同じコンセプトのデッキを使っている人がいるのは嬉しいです。一緒にデッキを仕上げていきたいですね。
コメントの件なんですが本当にそうなんですよね。ドラゴンなどの大型守護が困ったのでツバキを入れてやってみたこともあるんですがツバキを入れるのであればツバキ2ガブリエル2の構成が中々いいと思います。私は序盤にツバキを引いてしまうことが結構多くて最終的に抜くいう形になりました。
序盤が強かったら負けないという考えですね。ツバキ採用もアリだと思います!
暗殺者はpickでだされた時につんだから
いつか需要があるんじゃないかと
思ってたよ
砕かなくて良かったです
2pickで使って強かったからこういうレシピいただけて有難いですm(_ _)m
このデッキ似てるデッキをGameWithに自分が上げてみたんだけどあまり反応がなかったなぁと悲しくもなったり
でも思うのはやっぱり同じ感じの構成になるんだなぁ、と
ただ違うのはサーチ絞ってないってことと、ツバキ積んでないことか
サーチ絞ってることで後半に強くなっていいんだけど序盤のムーブは弱いんだよね
やっぱりこっちみたいに普通にわがプリとフェンサー積んだ方が強いよね
デッキ拝見しました!確かに似た構成でしたね。ツバキを積むのも指揮官を絞るのもとても良いアイデアだと思いました!
今回の企画が次世代のコンセプトデッキで暗殺者をとにかく活かしたかったので自分はそこまで考えが回りませんでしたw
4ターン目までにフォロワーをできるだけ残したいのでフェンサーとわがプリを採用していますが、エルフ相手だとわがプリよりアセンティックの方が場に残るので今はオーレリア一枚をアセンティックにかえて、アセンティック2の構成にしています。なのでアセンティックを3枚にするのであればわがプリは無しでも良いかも知れません。でもフェンサーはどうしても欲しいという印象ですね。
エルフ相手だとキツい