2016年08月30日 11時23分 Comment(15) デッキ ドラゴン 【シャドウバース】AA2ランク『疾走ドラゴン』デッキレシピご紹介【作:けけまごん氏】 タグAA2 ドラゴンデッキ ランク レシピ 勝率 疾走ドラゴン 立ち回り
管理人のツイッターも宜しく♪ Follow me 次世代コンセプトデッキをご紹介! shadowverse(シャドウバース)におけるドラゴンクラスのデッキを紹介致します。 今回のデッキ紹介はけけまごん様の疾走ドラゴンのデッキレシピをご紹介! 今までに見たことの無いランクマッチで通用する強力なデッキを募集するのこの企画、立ち回りのコツやキーカードについて、有利なデッキや不利なデッキについても解説付き! エントリー中:次世代コンセプトデッキ~次のトレンドを作るのは君だ!~ もくじ デッキレシピ デッキについて このデッキの勝率 有利・不利なデッキ マリガン(初手交換) 立ち回りのコツ デッキレシピ デッキコードを発行する ▲メニューに戻る デッキ概要 デッキについて コストをコントロールしながら疾走を繰り出します。 伝令や騎竜兵、ウルズがプレイヤーの発想次第で化けます。 プレイヤーの発想で疾走する、それがこの疾走ドラゴンです。 ▲メニューに戻る このデッキの勝率 8割 ▲メニューに戻る マリガン(初手交換) マリガンはPPブーストキープ中心で先攻後攻、相手のデッキタイプ次第でアタッカー、スペルキープが大幅に変わります。 ▲メニューに戻る 有利・不利なデッキ ネクロ以外大丈夫です。 ビショップは消滅にコストと進化権使ってくれるんで疾走しましょう。 先攻ロイヤルは簡単に倒せます。ツバキ連打はきついです。 ▲メニューに戻る 立ち回りのコツ 最大の注意点は守護が3枚しかないところで、無意味に出すと簡単に負けます。 ハッタリはジルトニラとファフニールでプレイ順変えたりみたいなことします。 ▲メニューに戻る この度はデッキ提供ありがとうございました! 皆さんのよりよいシャドバライフの参考になれば幸いです<(_ _)> タグAA2 ドラゴンデッキ ランク レシピ 勝率 疾走ドラゴン 立ち回り 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(15) No.1やっぱりカード増えないとどのデッキもコンセプト同じになるから早くカード増やそうw 2016年8月30日 at 11:44 AM 匿名 返信 No.2投稿したのは糞ガキかな? 2016年8月30日 at 11:45 AM 匿名 返信 No.3勝率8割らしいよ。最強デッキじゃん。これが次世代コンセプトデッキか〜。それを考えた君は天才だよ。他の誰も思いつかなかったデッキでこんなに勝てるなんて。すごい!すごすぎる! 2016年8月30日 at 11:50 AM 匿名 返信 No.4今までに投稿された中でも、2-3個はおっ⁉︎と思わせるデッキレシピもあるし、試み自体は良いんじゃないのかな。 玉石混交なのはしょうがない。 2016年8月30日 at 12:50 PM 匿名 返信 No.5控えめに言って史上最低クオリティ 主も投稿するデッキぐらい選べよ…… 2016年8月30日 at 1:26 PM 匿名 返信 No.6何がハッタリなのかわかんなかった… 2016年8月30日 at 1:27 PM 匿名 返信 No.7何がハッタリ? 次世代コンセプト名前だけのやつ多すぎ 骸のやつとかハイドラとかアミュビショップとかは面白いけど他はぱっとしない 2016年8月30日 at 1:52 PM 匿名 返信 No.7.1確かに現状ならその3つが面白いと思う。 2016年8月30日 at 2:08 PM 匿名 返信 No.…骸の王はかなり前からどっかのサイトで紹介されてたよ 2016年8月30日 at 3:08 PM 匿名 返信 No.…骸が新しくて面白いはないわ 2016年8月30日 at 6:02 PM 匿名 返信 No.8TDNドラゴンで草 名前適当に決めてTwitterすれば載せてもらえるじゃないかたまけたなぁ… 2016年8月30日 at 2:19 PM 匿名 返信 No.98割って、さすがに凄すぎ 2016年8月30日 at 2:55 PM 匿名 返信 No.108割かー、7割でも疑わしいのになwこのデッキ使えばマスターまで余裕で登れるんだろうね。それもすぐに。100戦すれば、だいたい6000bpあがるわけでしょ?ランクマ楽しくてしょうがないだろうなw マリガン基準にしても具体的なこと書いてないし、ほんとにaa2なのかすら疑わしい。 2016年8月30日 at 7:10 PM 匿名 返信 No.11これなら他の疾走ドラゴンのレシピの方がまだ面白いわ 2016年8月31日 at 12:06 AM 匿名 返信 No.12対人ゲーで8割って数値のおかしさにすら気づけないのって、中学生だとしても明らか頭おかしいよね 2016年8月31日 at 12:31 PM 匿名 返信 コメントを書く コメント欄が荒れるきっかけになるような悪意ある辛辣な批判コメントはお控え願います。 また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。 皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
No.1やっぱりカード増えないとどのデッキもコンセプト同じになるから早くカード増やそうw 2016年8月30日 at 11:44 AM 匿名 返信 No.2投稿したのは糞ガキかな? 2016年8月30日 at 11:45 AM 匿名 返信 No.3勝率8割らしいよ。最強デッキじゃん。これが次世代コンセプトデッキか〜。それを考えた君は天才だよ。他の誰も思いつかなかったデッキでこんなに勝てるなんて。すごい!すごすぎる! 2016年8月30日 at 11:50 AM 匿名 返信 No.4今までに投稿された中でも、2-3個はおっ⁉︎と思わせるデッキレシピもあるし、試み自体は良いんじゃないのかな。 玉石混交なのはしょうがない。 2016年8月30日 at 12:50 PM 匿名 返信 No.5控えめに言って史上最低クオリティ 主も投稿するデッキぐらい選べよ…… 2016年8月30日 at 1:26 PM 匿名 返信 No.6何がハッタリなのかわかんなかった… 2016年8月30日 at 1:27 PM 匿名 返信 No.7何がハッタリ? 次世代コンセプト名前だけのやつ多すぎ 骸のやつとかハイドラとかアミュビショップとかは面白いけど他はぱっとしない 2016年8月30日 at 1:52 PM 匿名 返信 No.7.1確かに現状ならその3つが面白いと思う。 2016年8月30日 at 2:08 PM 匿名 返信 No.…骸の王はかなり前からどっかのサイトで紹介されてたよ 2016年8月30日 at 3:08 PM 匿名 返信 No.…骸が新しくて面白いはないわ 2016年8月30日 at 6:02 PM 匿名 返信 No.8TDNドラゴンで草 名前適当に決めてTwitterすれば載せてもらえるじゃないかたまけたなぁ… 2016年8月30日 at 2:19 PM 匿名 返信 No.98割って、さすがに凄すぎ 2016年8月30日 at 2:55 PM 匿名 返信 No.108割かー、7割でも疑わしいのになwこのデッキ使えばマスターまで余裕で登れるんだろうね。それもすぐに。100戦すれば、だいたい6000bpあがるわけでしょ?ランクマ楽しくてしょうがないだろうなw マリガン基準にしても具体的なこと書いてないし、ほんとにaa2なのかすら疑わしい。 2016年8月30日 at 7:10 PM 匿名 返信 No.11これなら他の疾走ドラゴンのレシピの方がまだ面白いわ 2016年8月31日 at 12:06 AM 匿名 返信 No.12対人ゲーで8割って数値のおかしさにすら気づけないのって、中学生だとしても明らか頭おかしいよね 2016年8月31日 at 12:31 PM 匿名 返信
やっぱりカード増えないとどのデッキもコンセプト同じになるから早くカード増やそうw
投稿したのは糞ガキかな?
勝率8割らしいよ。最強デッキじゃん。これが次世代コンセプトデッキか〜。それを考えた君は天才だよ。他の誰も思いつかなかったデッキでこんなに勝てるなんて。すごい!すごすぎる!
今までに投稿された中でも、2-3個はおっ⁉︎と思わせるデッキレシピもあるし、試み自体は良いんじゃないのかな。
玉石混交なのはしょうがない。
控えめに言って史上最低クオリティ
主も投稿するデッキぐらい選べよ……
何がハッタリなのかわかんなかった…
何がハッタリ?
次世代コンセプト名前だけのやつ多すぎ
骸のやつとかハイドラとかアミュビショップとかは面白いけど他はぱっとしない
確かに現状ならその3つが面白いと思う。
骸の王はかなり前からどっかのサイトで紹介されてたよ
骸が新しくて面白いはないわ
TDNドラゴンで草
名前適当に決めてTwitterすれば載せてもらえるじゃないかたまけたなぁ…
8割って、さすがに凄すぎ
8割かー、7割でも疑わしいのになwこのデッキ使えばマスターまで余裕で登れるんだろうね。それもすぐに。100戦すれば、だいたい6000bpあがるわけでしょ?ランクマ楽しくてしょうがないだろうなw
マリガン基準にしても具体的なこと書いてないし、ほんとにaa2なのかすら疑わしい。
これなら他の疾走ドラゴンのレシピの方がまだ面白いわ
対人ゲーで8割って数値のおかしさにすら気づけないのって、中学生だとしても明らか頭おかしいよね