


強力デッキをご紹介!
今回のデッキ紹介はGGCBGK様の疾走ドラゴンのデッキレシピをご紹介!
デッキについての一言も頂きました!
デッキ詳細
レシピ・マナカーブ
マナカーブ | |||
![]() |
|||
生成 | フォロワー | スペル | アミュレット |
25,850 | 34 | 6 | 0 |
デッキコードを発行する |
レア | コスト | 枚数 | カード |
![]() |
1 | 3 | ブレイジングブレス |
![]() |
2 | 3 | ファイアーリザード |
![]() |
2 | 3 | ムシュフシュ |
![]() |
2 | 3 | 竜の託宣 |
![]() |
3 | 3 | ドラゴンナイト・アイラ |
![]() |
3 | 3 | プリズンドラゴン |
![]() |
4 | 3 | ウルズ |
![]() |
4 | 3 | ジークフリート |
![]() |
5 | 3 | ゴブリンマウントデーモン |
![]() |
6 | 3 | 騎竜兵 |
![]() |
6 | 2 | ダークドラグーン・フォルテ |
![]() |
7 | 3 | ネプチューン |
![]() |
9 | 2 | ファフニール |
![]() |
10 | 3 | ジェネシスドラゴン |
デッキ構築について
2枚しか入れていないカードは役目がしっかりしている為、複数枚引いてしまうと手札事故になるので数を減らしています。
有利・不利なデッキ
有利なデッキはエルフ全般、超越ウィッチになります。
エルフに対しては盤面の征圧力で負けない事と、冥府への道を使うルートへ切り替えた時に大型の疾走フォロワーで一気に勝負を決める事ができます。
また、根源への回帰がナーフされた為、前環境よりも大型のフォロワーの処理が苦手になっています。
超越ウィッチには4ターン目までにフォロワーを並べ、そこから進化を使いながら毎ターンダメージを与える続ければ、自然と大型の疾走フォロワーのリーサルへと繋がります。
不利なデッキはアグロヴァンパイア、ビショップ全般になります。
アグロヴァンパイアと戦う時の注意点は、できる限り序盤にダメージを受けない事です。
序盤に大きなダメージを受けなければ、こちら側が有利になります。
PPブーストをしていると攻め込まれてしまう恐れがあるので、マリガン時に戻してしまうのも手です。
ビショップに対しては相手に攻め込ませない事を意識する事と、テミスの審判をいかに使わせるかで勝敗が分かれます。
慣れれば勝てるのですが、立ち回りが難しいと言う意味で不利なデッキに入れました。
おすすめポイント
立ち回りのコツ
「デッキ構築について」で書いていた2枚しか入れていないカードの役割について説明させて頂きます。
ダークドラグーン・フォルテは試合を終わられる為の強力なフィニッシャーです。
ですがこのデッキには手札を増やす方法がない為、簡単に処理されてしまった場合、息切れの原因にも繋がります。
また出すタイミングを伺っていると疾走フォロワーが手札で渋滞してしまう可能性があるため2枚にしています。
ファフニールはゲームの流れを変える事ができるパワーカードですが、複数枚引くと事故になってしまいます。
騎竜兵との繋がりも強いので1枚は引きたいそう言った意図で2枚になっています。
最後に…プレイヤーによってカードの使い方、プレイングは違うと思います。
自分に合わないと思うカードがあれば他のカードと入れ替え、自身に合うようにアレンジを加えてみて下さい。
このデッキが皆様の参考になれば幸いです。
元ツイート
疾走ドラゴンで16連勝!
マスターランクでの連勝の自己ベストになりました。
まだまだドラゴンは弱くないんですよ! という事で使用中のデッキも貼っておきます。#シャドウバース pic.twitter.com/xN8QcLkGSt— GGCBGK (@GGCBGK) 2016年10月28日
より皆さんがシャドウバースを楽しめるよう参考になれば幸いです(^O^)!
また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。
皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。
コメントを残す


- 【シャドウバース】超格安!マスター帯連勝『フェイスロイヤル』デッキをご紹介【作:mero氏】
- 【シャドウバース】Masterランク『御旗ロイヤル』デッキレシピご紹介【作:Leon氏】

まあ、ランプだよね
疾走5枚ならウルズ一枚自由枠にできそう。普通に強いなぁ
どっかの薔薇エルフなんかよりは上出来だと思うよ。お疲れ様。
なんで褒めるために他所を貶めす必要があるんだ
フォルテ1枚走らせたところで法典で返しながら回復or展開出来るビショまじ辛い
やっぱりフェイスじゃないと右手を光らせ続けないと勝てないのかな
環境には全然いないけど疾走ドラゴンは普通に強いと思う
やっぱりドラゴンがいないと環境が寂しくなるよ こういう派手なデッキは楽しいよな
超越相手に4ターン目までに展開するって相手は案山子か何かなのか?
序盤に体力2以上のフォロワー大量展開されると処理しきれないことが多いぞ
錬成出されても一回は顔殴れるし。ブラスト複数握られてたら知らん
デッキは強いんだろうけれどこれ疾走なのか?
どうだったら疾走なのか俺もわからなくなってきた
個人的にはウルズを3積みするなら、9コスの咆哮を1枚入れたいかな。咆哮は欠点も多いけど、上手くハマれば強烈な疾走ビショップの動きが出来る。最近のお気に入りカード。入れ替え候補としてはジェネシスかな
この人フリーであったわ
オリヴィエないのにネプガン積みなの?みんな入れてるけど進化権ないアレはあんま使えなくて抜いた
運命力がなきゃランプは勝てんだろ…
仮にこっちがガン回っても相手がそれ以上に回られると無理やし相手がベストな引きをしないことを祈る必要もある
そんなもんどのデッキでもそうでしょ
ここの紹介してるデッキってなんで毎回こんなんなんだ