2016年08月12日 16時46分 Comment(12) デッキ ビショップ 【最新版】rizer氏考案『カウントビショップ』デッキレシピをご紹介! タグAA3 rizer カウントビショップ ビショップデッキ ランカー レシピ 上位 最新
管理人のツイッターも宜しく♪ Follow me 強力デッキをご紹介! 株式会社Cygamesが開発し『神撃のバハムート』の美麗イラストを使用した本格オンラインTCGゲームシャドウバース(shadowverse)におけるビショップクラスのデッキをご紹介致します。 今回はあのトップランカーrizer様使用の『カウントビショップ』デッキレシピをご紹介! もくじ デッキレシピ デッキについて 引用元ツイート デッキ詳細 デッキレシピ デッキコードを発行する ▼もくじに戻る 一言コメント 祈りの集約を不採用にした理由は詠唱:夢想の白兎で盤面が埋まりやすいのと、最大の理由として最終的に盤面構築の速度の差でさっさと勝利するデッキの為悠長な部分がある祈りの集約がデッキに合わなかったからです。 ▼もくじに戻る 代用カード 詠唱:夢想の白兎やガブリエルが足りない場合は任意の攻める際に役立つカードをおすすめします。 自分はレジェンドが足りていなかった時期はルシフェルを数枚入れて回していました。 ▼もくじに戻る 元ツイート おまけのカウントビショップの今の姿弱くはないけど強くもないのでもう一捻りは必要な感じ pic.twitter.com/O1ekonJ2ia — rizer (@rizer1891) 2016年8月11日 ▼もくじに戻る この度は掲載に当たり掲載許可を頂きありがとうございました! より皆さんがシャドウバースを楽しめるよう参考になれば幸いです(^O^)! タグAA3 rizer カウントビショップ ビショップデッキ ランカー レシピ 上位 最新 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(12) No.1俺はレジェはガブアルミスカルのカウントビショップ使ってたわwww ライザーにパクられてワロタwこれ考案したの俺だし まぁ厳密にはアルミラージ3ガブリエル3スカルフェイン2で運用してるからちと違うが 2016年8月12日 at 6:59 PM 匿名 返信 No.1.1キモすぎワロタ 2016年8月13日 at 1:51 PM 匿名 返信 No.2自己主張強すぎないか 2016年8月12日 at 7:33 PM 匿名 返信 No.3えぇ…(困惑 今のカードの種類の少なさならデッキなんて誰でも似たようなのなるやろうに 2016年8月12日 at 8:14 PM 匿名 返信 No.4似たようなデッキでやっていたけどスカルフェインが本当に重くて弱い せめて6にして欲しいわ 2016年8月12日 at 9:43 PM 匿名 返信 No.4.1それなー ベータの時は6コスでしかも相手のアミュも破壊する良カードだったのに… 天喰らう聖竜も全体1点じゃなくてベータのようにフォロワー1体破壊にしてくれ 2016年8月12日 at 9:51 PM 匿名 返信 No.5こいつ前にフォルテ弱いとか言ってたらしいな 2016年8月13日 at 12:14 AM 匿名 返信 No.6俺の使ってる除去系カウント白兎ビショップの方が強そう。 2016年8月13日 at 12:31 AM 匿名 返信 No.7天喰らう聖竜はホント微妙だよなあ・・・ 1点ダメは弱すぎる 2016年8月13日 at 4:03 PM 匿名 返信 No.8序盤がハゲと法典頼りすぎないかね。 弱そうにしか見えない。 2016年8月14日 at 7:38 PM 匿名 返信 No.9ビショップの特徴であるカウントを重点に置くとやっぱり微妙になっちゃうのか… 2016年8月14日 at 8:19 PM 匿名 返信 No.10適当にゴールドとレジェ突っ込んだようにしか見えないんだが… 2016年8月22日 at 1:46 AM 匿名 返信 コメントを書く コメント欄が荒れるきっかけになるような悪意ある辛辣な批判コメントはお控え願います。 また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。 皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
No.1俺はレジェはガブアルミスカルのカウントビショップ使ってたわwww ライザーにパクられてワロタwこれ考案したの俺だし まぁ厳密にはアルミラージ3ガブリエル3スカルフェイン2で運用してるからちと違うが 2016年8月12日 at 6:59 PM 匿名 返信 No.1.1キモすぎワロタ 2016年8月13日 at 1:51 PM 匿名 返信 No.2自己主張強すぎないか 2016年8月12日 at 7:33 PM 匿名 返信 No.3えぇ…(困惑 今のカードの種類の少なさならデッキなんて誰でも似たようなのなるやろうに 2016年8月12日 at 8:14 PM 匿名 返信 No.4似たようなデッキでやっていたけどスカルフェインが本当に重くて弱い せめて6にして欲しいわ 2016年8月12日 at 9:43 PM 匿名 返信 No.4.1それなー ベータの時は6コスでしかも相手のアミュも破壊する良カードだったのに… 天喰らう聖竜も全体1点じゃなくてベータのようにフォロワー1体破壊にしてくれ 2016年8月12日 at 9:51 PM 匿名 返信 No.5こいつ前にフォルテ弱いとか言ってたらしいな 2016年8月13日 at 12:14 AM 匿名 返信 No.6俺の使ってる除去系カウント白兎ビショップの方が強そう。 2016年8月13日 at 12:31 AM 匿名 返信 No.7天喰らう聖竜はホント微妙だよなあ・・・ 1点ダメは弱すぎる 2016年8月13日 at 4:03 PM 匿名 返信 No.8序盤がハゲと法典頼りすぎないかね。 弱そうにしか見えない。 2016年8月14日 at 7:38 PM 匿名 返信 No.9ビショップの特徴であるカウントを重点に置くとやっぱり微妙になっちゃうのか… 2016年8月14日 at 8:19 PM 匿名 返信 No.10適当にゴールドとレジェ突っ込んだようにしか見えないんだが… 2016年8月22日 at 1:46 AM 匿名 返信
俺はレジェはガブアルミスカルのカウントビショップ使ってたわwww
ライザーにパクられてワロタwこれ考案したの俺だし
まぁ厳密にはアルミラージ3ガブリエル3スカルフェイン2で運用してるからちと違うが
キモすぎワロタ
自己主張強すぎないか
えぇ…(困惑
今のカードの種類の少なさならデッキなんて誰でも似たようなのなるやろうに
似たようなデッキでやっていたけどスカルフェインが本当に重くて弱い
せめて6にして欲しいわ
それなー
ベータの時は6コスでしかも相手のアミュも破壊する良カードだったのに…
天喰らう聖竜も全体1点じゃなくてベータのようにフォロワー1体破壊にしてくれ
こいつ前にフォルテ弱いとか言ってたらしいな
俺の使ってる除去系カウント白兎ビショップの方が強そう。
天喰らう聖竜はホント微妙だよなあ・・・
1点ダメは弱すぎる
序盤がハゲと法典頼りすぎないかね。
弱そうにしか見えない。
ビショップの特徴であるカウントを重点に置くとやっぱり微妙になっちゃうのか…
適当にゴールドとレジェ突っ込んだようにしか見えないんだが…