
-
10PV
-
【シャドウバース】キャラクター紹介...
8PV -
【シャドバ】リーダースキン付きカード出る確率が「他...
8PV


新弾のリリースまで2週間を切り追加カードの公開枚数も大分増えてきたので、初心者・無課金の方を対象に、管理人の独断と偏見による新カードの簡単なレビューを書いていきます。
最初に
新カードレビューの第一回は、ロイヤルのカードから古の英雄・シンデレラ・トランプナイト招集・赤ずきんメイジーの4枚を見ていきたいと思います。
あくまで管理人の独断&好みのレビューとなっているため、こういう意見もあるんだな程度にとらえて頂けると嬉しいです。
ロイヤルの新カードレビュー
古の英雄
ロイヤルの新レジェンドカード1枚目は古の英雄。
8コストと大型のフォロワーで確定破壊に対して耐性を持つ突進持ちのフォロワーです。
6/10というタフネス寄りの配分と確定破壊耐性は非常に噛みあっており、出てきた場合処理がしにくく非常に厄介です。
進化権が尽きている場合が多いPP8で突進持ちのフォロワーが出せる点も優秀で、パワー6というのも多くのコスト7のフォロワーを一撃で倒せるラインなので、総合的に見て強力なカードだと思います。
しかし、コスト8のフォロワーにはより攻撃的な効果を持ったファングスレイヤーや疑似全体除去になるアレキサンダーがいるため、古の英雄がそれらを押しのけて既存のデッキの8コスト枠に収まるのは難しいかもしれません。
シンデレラ
ロイヤルの新レジェンドカード2枚目はシンデレラ。
3コスト4/4と破格のスタッツなのですが、場にロイヤルのフォロワーが出ると強制的に手札に戻ってしまいます。
しかし、攻撃制限等のデメリットが無いため相手はシンデレラを無視できないこと、グリームニルやスパルトイソルジャー、復讐の悪魔等の厄介なフォロワーを一撃で倒せる点は非常に優秀で、既存のデッキにも採用される可能性があると思います。
現状はロイヤルの4コストフォロワーに優秀なカードが多いため悩ましいところですが、残りのカード枠に優秀なニュートラルの4コストフォロワーや噛みあうロイヤルのスペル・アミュレットがあれば優先度がグッと高まります。
トランプナイト招集
発動すると1/3でそれぞれ守護・疾走・必殺を持った3体のトークンを出すスペルです。
手札1枚で3体のフォロワーを出せる点、出てくるフォロワーが持つ能力が優秀な点、6コスにセージコマンダーがいるため無理なくコンボに繋げられる点や、新パックのテーマであるニュートラル参照のアリスやラビットマネージャーとの相性が良い点が優秀と言えます。
しかし、ロイヤルの5コスト枠にはオーレリア、ルミナスメイジ、アルベールと強力なカードが多く、そこを押しのけての既存のデッキへの採用は中々難しいかと思われます。
逆にニュートラル軸のロイヤルデッキであれば最優先で採用される可能性があります。
赤ずきん・メイジー
進化時に自分の場にニュートラルのフォロワーがいれば相手のフォロワー1体を確定破壊できるフォロワーです。
2コスト2/2と基準スタッツを満たしているため、オマケの効果として破壊効果が付いていると考えると優秀なのですが、現状ロイヤルのデッキにニュートラルのフォロワーがあまり採用されないことや、進化権を使わないと効果が発動出来ない点を考えると既存のデッキには入れづらいかと思います。
しかし、ニュートラル軸となると一気に評価が上がり、低コストで無理なく確定破壊を仕込めるスレッジエクソシストと近い感覚で使えるかと思います。
終わりに
新カードレビューの第一回はロイヤルのカードについてお話しました。
何か補足等がございましたら、コメント欄にご記入頂ければ幸いです。
次回もロイヤルの新カードのレビューを書いていきます。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。
皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。
コメントを残す


- 【シャドウバース】苦手な相手がいない!?「咆哮ランプドラゴン」デッキレシピ【作:kai720氏&ひよこのたまご氏】
- 【シャドウバース】新カード「再生の毒林檎」含む4枚のカード情報が電撃Appにて公開!【ワンダーランド・ドリームズ】

結論:ニュートラルロイヤル使え
あのさぁ…兵士も指揮官も入ってないとか開発の時点で気付かないんですかね…
今回もロイヤルやべえな…