
-
20PV
-
【シャドバ】「ギルド争乱編」に登場する「リオード・...
17PV -
【シャドウバース】Masterランク『テンポエルフ...
12PV


ドラゴン新レジェンド「アジ・ダハーカ」に対する皆の評価は?
公式ツイート
動画配信者の「Ignideus」さんのチャンネルで、第7弾カードパック「Chronogenesis / 時空転生」のカードが公開されました!
・アジ・ダハーカ#Shadowverse #シャドウバース #時空転生 pic.twitter.com/8SfLryDdvL— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) 2017年12月14日
皆の反応
アジ・ダハーカ俺は使えると思うし、使って見たいと思う。
巫女→ジル→アジって決めて見たいw pic.twitter.com/PKHNgqTAf3— ドラ甲 [Sieg]シャドバ休む (@ryu3535sei) 2017年12月14日
《アジ・ダハーカ》と《嵐の翼》
アンリミ限定になるが伝令と相性がいい
噛み合えば新型な疾走ドラゴンができるかもしれない— 96x@DbDはじめた (@kanoyouni) 2017年12月14日
アジ・ダハーカはジェネシスの後釜枠か。
先攻でも、8/6/8疾走と考えれば、まずまずの性能じゃないか。
マナカーブも新ジルから繋がるし。— ひまり (@Himari_Axe) 2017年12月14日
アジ・ダハーカ見れたわ
案の定ドラゴンで良かったけど進化×PP-1って弱いな
PPブースト×PP-1なら強いのに
最低2つの進化件をこいつをハンドに握った状態で使わなきゃいけないとか乙すぎ
ルミナスメイジみたいにドラゴンにもお得進化ください pic.twitter.com/kmnVdMwFXw— ぬかがライザー (@NukagaRaiser) 2017年12月14日
アジ・ダハーカ ハンドにないとコストが減らないんじゃ大して強くないと思われる
原初軸のランプには間違いなくジルニトラと共に採用されるのは間違いない— サロモン (@niconiconi_tm) 2017年12月14日
嵐の翼が7コスト手札2枚を使用して5/5疾走
アジ・ダハーカが8~10コスト6/8疾走
8コスト以下で出せれば絶対にダハーカのが強い。しかし9コスト以上となると嵐の翼のが強くも思える。魔海の有無やデッキ内のニュートラルの枚数にも依存するのでどちらにするかは自分の構築次第である。#シャドウバース pic.twitter.com/bzjgUQCc4r
— GGCBGK (@GGCBGK) 2017年12月14日
5pp水巫女7ppジルニトラ8ppアジ・ダハーカって動きはロマンある
— だいトロ@SSB114514 (@luci_daitoro) 2017年12月14日
スタン落ち後にアジ・ダハーカとシナジーがあるカードって、大亀の長老だけでは…!?
— ひまり (@Himari_Axe) 2017年12月14日
アジ・ダハーカくんは相手の進化にも反応できたらもっと使いやすかったな。元から普通に強いけど。
— ばびろん@諸事情につき浮上率低下 (@babylonia1999) 2017年12月14日
アジ・ダハーカがレイジング・ジェネラルと表記が違うからデッキ内でもコスト下がる説めっちゃすき
— ノンズ@低浮上 (@nonzu_0521) 2017年12月14日
まとめ
・は?
・ワロタ疾走減らしてくと思ってたらこれかよ
・基本8~9ppで確定除去強制する6疾走出せるってやばいな
・手札に来ても鯵は返すだろうから進化権3つをキレイに貰うのは厳しいでしょ
亀いれないならいいとこ0~2回分じゃない?
・何故ドラゴンに疾走を渡した…
・アジダカーハとかもろドラゴンじゃん
・まあメリットなんてあって無いようなもんだしただの劣化ジェネシスだな
それでも喉から手が出るほど欲しいカードなんだけど
・フォルテも劣化してリメイクされるんだろうか
・ジェネとフォルテ足して2で割ったみたいな性能してるから出ないんじゃないか
これ1枚でなんとかしてくれってことだろ
・新ジルニトラもなかなか使いやすそうだし鯵は雑に刺しても働くしドラゴンが減る事は無さそう
また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。
皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。
コメントを残す


- 【シャドバ】ネクロマンサーの新レジェンド「死の淵に立つ者」含む5枚の新カードがGamerにて公開!【シャドウバース】
- 【シャドバ】時空転生新カード「ノヴァフレア」など4枚のカードの日本語版が公開!【シャドウバース】

今話題になっている内容を皆の反応とともにまとめていきます!