
-
14PV
-
【シャドウバース】声優別カード一覧【検索機能付き】...
13PV -
【最新版】最強デッキランキング一覧【攻略レシピ付き...
12PV


新弾のリリースまで2週間を切り追加カードの公開枚数も大分増えてきたので、初心者・無課金の方を対象に、管理人の独断と偏見による新カードの簡単なレビューを書いていきます。
最初に
新カードレビューの第一回は、ロイヤルのカードから若き鬼狩人モモ、お爺さんとお婆さん、刃ネズミ、プリンセスキスの4枚を見ていきたいと思います。
あくまで管理人の独断&好みのレビューとなっているため、こういう意見もあるんだな程度にとらえて頂けると嬉しいです。
ロイヤルの新カードレビュー
若き鬼狩人・モモ
3コスト2/2の兵士フォロワーで、突進と交戦する相手フォロワーの攻撃力が5以上なら必殺を持つ効果を持っています。
攻撃力5以上という制限や同じコスト3ということから、感覚としてはフォロワーとしても運用できるようになったジャイアントスレイヤーといったところでしょうか。
若干運用は違いますが、破壊したい対象が高パワーに多い場合は冷酷なる暗殺者に代わってデッキに入るかもしれません。
進化後のフォロワーを進化権を使わずに倒せる点は、アルベールのために進化権を温存したいロイヤルにとって相性が良いと思います。
お爺さんとお婆さん
名前とイラストのインパクトが凄まじいカード。
2回攻撃を持っており、進化することで必殺を得ます。
タフネス寄りのステータスが必殺、2回攻撃と噛みあっており、安定して2体以上のフォロワーを倒すことが出来ます。
また、2回攻撃を持ったフォロワーはバフの恩恵を倍受けられるため、3ターン目にこのカードを出し4ターン目にホワイトジェネラルを出すことで相手リーダーに6点(進化込みなら8点)のダメージを与えることが可能です。
除去カードとしてもダメージソースとしても優秀な1枚と言えます。
刃ネズミ
2コス1/3と基準値を満たしたタフネス寄りのスタッツで、相手のフォロワーが破壊されるたびにパワーが1上昇する効果を持っています。
敵を1体破壊するだけで2/3という優秀なスタッツになるため、特に1/1のフォロワーを並べるデッキに対して刺さるカードです。
若干ロマンになりますが、旋風刃と合わせることで一気にパワーを上げることも可能です。
プリンセスキス
今回のテーマであるニュートラルシナジーの1枚。
ニュートラルフォロワーを+2/+4して、ロイヤルの指揮官へと変化させます。
同コストの強化スペルである武装強化が+2/+2であることを考えると破格の上昇値で、特にタフネス+4を3ターン目に撃たれると倒すことが非常に困難になります。
ニュートラルのフォロワーしか強化出来ないのは残念ですが、ユニコ等の盤面に維持することで効果を発揮するフォロワーに使ってあげると相手に相当な負担を強いれそうです。
終わりに
新カードレビューの第2回は若き鬼狩人モモ、お爺さんとお婆さん、刃ネズミ、プリンセスキスの4枚についてお話しました。
何か補足等がございましたら、コメント欄にご記入頂ければ幸いです。
次回はネクロマンサーの新カードのレビューを書いていきます。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
また、掲載されているデッキに対して批判する際は、改善すべき点などを書いて頂けると投稿者様もユーザー様も不快にならず済みます。
皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。


- 【シャドウバース】疾走でとことん追いつめる!「御旗ロイヤル」デッキレシピ【作:ルナだよ氏】
- 【シャドウバース】新カード「清浄の僧侶」のカード内容が公開!【ワンダーランド・ドリームズ】
